人気ブログランキング | 話題のタグを見る

気になる色々情報発信&備忘録な日記です。

by mintlemon

今昔物語 巻第二十七

冷泉院水精成人形被捕語第五(れいぜいのいんのみずのたまひとのかたちとなりてとらえらるることだいご)

今は昔、陽成院がお住まいになっておられた所は、二条大路の北、西洞院大路の西、大炊御門大路の南、油小路の東の地の二町であった。院がお隠れになってからは、その地所の真ん中を東西に走る冷泉小路を開いて北は人家になり、南の町には池などが少し残っていた。

その南の町に人が住んでいたことのある夏のころ、西の対屋の縁側に人が寝ていると、身の丈三尺ばかりの翁が現れて、寝ている人の顔あたりをなでた。不思議に思ったが、恐ろしくて、どうにもできないで空眠りをして横になっていたところ、翁はそっと立ち上がって帰って行った。

星明りにすかして見ていると、池の汀まで行ってかき消すように見えなくなった。池はいつ水を替えたかわからないくらいなので、水面には浮草や菖蒲が生い茂り、気味悪く恐ろし気である。そこで、さては池に住む妖怪であろうかといよいよ恐ろしい気がしていると、それからも、夜な夜な出てきては顔をなでるので、それを聞く人はみな恐れおののいた。

すると、一人の腕自慢の男がいて、「よし、おれがひとつ、その顔をなでる奴をきっと捕えてみせる」と言い、その縁側にただ一人苧縄(おなわ)持って伏し、一晩中待ったいたが、宵のうちは現れなかった。夜中も過ぎたかと思うころ、待ちかねて少し〔まどろんだ〕ところ、顔に何やら冷たいものがさわった。

待ちもうけていたところなので、夢うつつの間にもはっと気がつき、目をさますや否や起き上がって引っ捕らえ、苧縄でがんじがらめに縛り上げて欄干にゆわえつけた。そして人を呼ぶと、みな集まって来て、灯をともしてみた。見れば、身の丈三尺ほどで、上下とも浅黄色の衣を着けた小さな翁が、今にも死にそうな様子で縛り付けられ、目をしばたたいている。

何をきいても答えない。しばらくして、少しほほえんであちこちを見回し、か細い情けなさそうな声で、「盥に水を入れて持って来て下さらぬか」という。そこで、大きな盥に水を入れて前に置くと、翁は首を延ばして盥に向かい、水に写る姿を見て、「わしは水の精ぞ」と言い、水の中にずぶりと落ち込む。

とたんに翁の姿は消えうせた。すると、盥の水かさがふえて縁からこぼれ、縛った縄は結ばれたまま水の中にあった。翁は水になって溶け、消えてしまったのだ。人々はこれを見て驚き怪しんだが、その盥の水をこぼさないようにかかえて、池に入れた。以後、翁が現れて人をなでることはなくなった。これは水の精が人になったのだ人々は言い合った、とこう語り伝えているということだ。

(日本古典文学全集 小学館 より) 
by mintlemonlime | 2017-01-05 16:24 | 歴史